昨日で2周年を向かえたということで、公開中のゲームをWebブラウザ上で遊べるような形にしようということで移植作業を行っています。 まだタイトル画面を実装している途中です。 スプライトがちゃんと表示されてサウンドが鳴るようになったかな?というレベルです。 開発環境はBlock ShooterのWeb版と同様、Unityで...
ゲーム制作( 11 )
Category
サイトに公開中の自作ゲーム「Block Shooter」のWebブラウザ版を公開しました。 以下URLからプレイできます。 https://ftvoid.com/game/blockshooter/web.html 落下してくるブロックを地面に到達しないように破壊するゲームです。 プレイにはUnity Web Play...
先週くらいから取り掛かっていたBlock ShooterのWeb版へのリメイクが一通り終わりました。 公開はまだこれからです。 今まではWindows用実行ファイルのみの配布でしたが、 今回はWebブラウザ上で遊べるようになったため ダウンロードせずにサイト上で手軽に遊べるようになっているところが大きな違いです。 他に...
今週明けからWebサイトに公開中の自作ゲーム「Block Shooter」のリメイクに取り掛かっています。 リメイクと言ってもデザインやゲームシステムには変化は無く、Webブラウザ上で遊べる形にしようという計画です。 今まではWindows用の実行ファイル形式のみで配布していましたが、Webブラウザで遊べるようにするこ...
私がUnityを本格的に勉強するようになってから3週間近くが経とうとしています。 体系的な知識を身につけるために、書籍を買って勉強しています。 Unityの入門書として有名なひよこ本です。 中身はUnityとは何ぞやと言うところから開発環境の使い方、そして最終的には3Dゲームを作るという内容になっています。 初心者にも...
という名前の独自企画を始めようと考えている管理人です。 「1 Day Game Making」とは1日で何らかのゲームを一本完成させようという企画です。 具体的には以下の決まりを設けます。 ・1日でひとつのゲームを完成させる ・すごいものを目指すのではなく、あくまでも完成させることが大切 ・自分自身のスペックに合...
自作ゲームのリファクタリングについての制作状況についてです。 ひとまずWin/Mac両方でグラフィックとサウンドを鳴らす処理までは実装しました。 処理を共通化できたため、ライブラリ化すれば他のゲーム開発でも使えそうです。 あくまで2D限定ですが。 最低限の土台部分はある程度完成したため、今はゲームのシーンを管理するシス...
昨日に引き続き、自作ゲーム「Cursattle」の制作をやっておりました。 今はタイトル画面を実装しているところです。 著作権表示がまだ2013年なのは去年に制作した画像を差し替えていないためです・・・ ロゴやボタンのレイアウトは大幅に変わるかもしれません。 右側に余ったスペースをどういう風に利用しようかな・・・? そ...
開発が滞っていた自作ゲーム「Cursattle」の開発を再開しました。 CursattleというタイトルはCursorとBattleを組み合わせた造語です。 カーソルの戦いという意味になります。 このゲームのウリは、マウスやタッチパッドのみの入力装置でプレイできるところです。 キーボードは一切必要ありません。 同時に、...
現在はDeparture from the Voidのリファクタリング&Mac対応をやっていますが、まだ形になるものができていないので、もう一方の制作を中断しているゲームCursattleの状況について書いておきたいと思います。 一回試作段階でWindows向けに作りましたが、動作のバグが多すぎて公開を見送っている状況...