備忘録( 16 )

Category
VS2013でXerces-C++を使う
VisualStudio2013でXMLを操作するためのライブラリXerces-C++を使える様にするための手順のメモです。 1.Xerces-C++のダウンロード 以下サイトよりWindows用のバイナリをダウンロードします。 http://xerces.apache.org/xerces-c/download.cg...
6264 PV
当たり判定の高速化 – AABB木の使用
以下の様に多数のオブジェクト同士の当たり判定を考えます。 ここで、赤色と青色のオブジェクトをそれぞれA、Bのグループに分類します。 当たり判定はグループA、B同士で行うこととします。 グループA、Bのオブジェクトの個数をそれぞれNa、Nbとすると、 当たり判定の総実行回数はNa×Nbとなります。 例えば、Na=100、...
13985 PV
BeagleBone Blackでネットワーク設定
AngstromLinuxでのネットワーク設定は他のディストリビューションと違って少し特殊です。 connmanを用いて設定します。 connman関連の実行ファイルは/usr/lib/connman/test以下にまとめられています。 ■前準備 /var/lib/connman以下ディレクトリを閲覧し、etherne...
2409 PV
アイコンをWebフォントとしてサーバに設置する
自分のサイト上でアイコンを表示したいとき、今まではアイコンの画像ファイルを貼り付けて表示させておりました。 しかし、画像を拡大すると画質が粗くなってしまいます。 また、MacBookProやiPadのRetinaディスプレイの登場によって通常の拡大率でも画像の場合は粗く表示されてしまいます。 これを解決するためにはどう...
1490 PV
Visual Studio 2013でCrypto++を使う
配布ゲームの画像や音楽データの暗号化をしたいと思うようになり、 暗号化ライブラリであるCrypto++を導入してみました。 ■インストール手順 1.ダウンロード 以下サイトにアクセスします。 http://sourceforge.jp/projects/sfnet_cryptopp/ Windowsの cryptopp...
9289 PV
シェルスクリプトをバイナリ化する
Linuxのシェルスクリプトは手軽に使えて便利! でもソースは見られたくない場合もある・・・ そんな時に役立つのがシェルスクリプトをバイナリ化するツール「SHC」です。 SHCは以下サイトよりダウンロードできます。 http://www.datsi.fi.upm.es/~frosal/ ダウンロードしたら圧縮ファイルを...
4908 PV
点と三角形の当たり判定
今回は点と三角形の当たり判定の計算方法についてです。 基本的な考え方は、下図の様に点Pから三角形の各頂点ABCに向かうベクトル間のなす角を調べることで行います。 (ただし、) 上図の∠AB、∠BC、∠CAは三角形の内部に点Pがある限り180°以上になることは有り得ません。 もし180°以上の角が存在していたら、点Pは三...
7959 PV
当たり判定の高速化 ‐ ブロードフェーズとナローフェーズ
当たり判定処理の高速化についてのメモ書きです。 一般に、多数の物体同士との当たり判定を行うにつれ、当たり判定の計算処理が膨大になります。 M個のオブジェクトとN個のオブジェクト同士の当たり判定を行う場合、M×N回の当たり判定が必要になります。 矩形などの単純な図形同士の当たり判定の場合、そこまで計算負荷にはなりませんが...
9209 PV
円と長方形の当たり判定
今回は2Dゲームにおける円と長方形の当たり判定計算についてです。 基本的な考え方は、円が長方形と重なるような円の中心点の領域をチェックするイメージです。 これは以下の角丸長方形の領域となります。 円の中心点がこの領域に入っているかどうかをチェックします。 まず、以下の2つの領域で当たり判定します。 これは点と長方形の当...
26750 PV
2Dゲームにおける基本図形の当たり判定
2Dゲームでよく使用すると思われる図形の当たり判定計算のまとめです。 ■点と円 点と円の中心との距離が円の半径より小さくなると当たりとなります。 したがって、計算式は以下のようになります。 しかし、左辺には平方根を用いておりパフォーマンスが悪いので、通常は両辺を二乗した次式を用います。   ■円と円 2つの円...
3205 PV